薮原祭り褒められる!
今夜、役場主催の講演会があり、講師の方が薮原祭りを絶賛してくださいました(^o^)
今年の7月に祭りを見に来られた時に、どこへお邪魔してもお酒や料理が振舞われ、「また来たくなるもてなしだった」と言っていました。獅子舞や囃子の若さ溢れるパワーも褒めていただき、嬉しくなりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2007年10月 | トップページ | 2007年12月 »
今夜、役場主催の講演会があり、講師の方が薮原祭りを絶賛してくださいました(^o^)
今年の7月に祭りを見に来られた時に、どこへお邪魔してもお酒や料理が振舞われ、「また来たくなるもてなしだった」と言っていました。獅子舞や囃子の若さ溢れるパワーも褒めていただき、嬉しくなりました。
11月3日 文化の日に村の文化祭芸能祭が開かれました!
同じ祭りでも薮原祭りとは違いますが・・・
しかし!毎年中学生が薮原祭りの勉強と練習をしていて、この場で発表しています。
今年も大人顔負けの舞や囃子を魅せて聴かせてくれました。
その他、吹奏楽の発表や唄・踊り・演劇など3時間半にわたり、来場者に笑いや驚き、感動を与えてくれました。
・・・当日の写真、カメラがイマイチでブレてしまい、、、(>3<) 載せれません!
新しいデジカメ買おうか真剣に悩んでます。。。
最近のコメント