フォト
2023年8月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2008年1月 | トップページ | 2008年4月 »

2008年2月

2008年2月25日 (月)

新年会part3

23日、新年会が開催されました

Photo

一杯飲みながら、およそ半年振りに太鼓や笛を鳴らし、そして一人ずつ獅子舞!

↑この写真の舞い手は・・・私です

途中、太鼓や笛のメロディにつられ、泊まりでやぶはらスキー場に来ていたお客さんも会場入りし・・・獅子舞してもらいました!

Photo_2

←このお客さんの家族は今年も無病息災の一年となるでしょう

新年会も5年振りとあって大盛り上がりでした

二次会にも行き、帰宅は0時過ぎ・・・

2008年2月23日 (土)

新年会 part2

今晩いよいよ新年会が開催されます

会場へ太鼓・笛・獅子頭も運んできました

今回の幹事である事業部長の考えにより、飲みながら鳴らすことになり・・・

********************

しかし、今回その考えが功を奏すこととなりました

少し前に大雪が降ったので先日、太鼓や獅子の保管してある下獅子会館へ雪かきに行ったところ、数日続いた冷え込みで会館の水道管が破裂しており・・・(>o<)

会館の中が水浸しの状態 を発見しまして(ToT;;)

今回の新年会及び「鳴らす」話が出なければ、会館に行くことなく、春まで水が出たままの状態だったかもしれません。

下手すれば7月の祭りにも影響するところでしたから

とりあえず、よかった・・・(^ ^;;)

2008年2月13日 (水)

新年会の開催!part1

2月23日、八幡倶楽部新年会 を開催します。

先週に決定した内容を部員のみんなにメール、そして昨日開催通知を配布してきました。

念願の新しいデジカメを買ったので、それにて通知をお見せします!

庶務部長という通知や資料を作る担当の部員が凝って作成したモノです↓

Tsuuchi

←ちなみにちょっと見えてる赤いものは、今年度の頭4人で一緒に揃えたファイル。

赤は八幡倶楽部のカラーを現しています。

↑ちなみのちなみに、通知の真ん中に施された丸いデザイン。

これは八幡倶楽部のを模ったもので、よく見ればわかりますがが向き合ってます。

前に投稿した八幡祭りの会場、八幡神社のあちこちにも描かれた、八幡倶楽部のシンボル的なマークであります!

« 2008年1月 | トップページ | 2008年4月 »