6月30日倶楽部活動記その②
歴史と伝統ある八幡倶楽部には立派な『規約』が存在し受け継がれています。
(ず〜っと前に一度部ログで紹介したことあり)
部員に関する部分で不明瞭、現在の活動にそぐわない等があり、規約改正により現状に合うように、また新たに内規を作って不明瞭な部分を明文化することとしました。
今までの経過や将来のことも含めいろんな考えや意見が出されました。まとめていくには大変ですがこのタイミングでみんなで話し合えたことはプラスになると思います!
実際に今夜話し合った規約改正や内規制定を実践するのは平成27年度(今年の薮原祭り終了後)からとなりますが、祭りももちろん八幡倶楽部に対する熱い気持ちをみんなが持って末長く受け継いでもらいたいと思った臨時総会でした。
活発な討論もあり練習時間はわずか15分…でしたが短い中でも多くのメンバーが獅子舞できたかなと思います。
※転作センターは3つの獅子が同時に使えるメリットあり。
明日からは毎日練習。
早めに祭壇も設置しちゃう予定♪
薮原祭りまであと10日!
最近のコメント