« 2018年7月 | トップページ | 2018年10月 »
9月17日(月)敬老の日 木祖村薮原地区敬老会にて、元気な先輩方の前で下獅子なの奉納獅子舞を披露しました。 末長くお元気で!(というか、自分達よりホント元気だと思った!(笑))
※毎年、敬老会と特養老人ホーム夏祭りから依頼があり、上獅子さんとそれぞれ交互に順番で出演しています!
9月9日(日)恒例の八幡宮例祭が挙行されました! 心配された天候も大降りにならず午後は回復し、 午前中の神事、昼のBBQ、午後の奉納獅子舞、子ども相撲(大人も)、くじ引きなどの出店、ビンゴ大会といった催しも無事に行われました! 今年は去年企画して出来なかった素麺流しも実施(^^)d
開催にあたり、多くの皆さんのご支援やご協力に感謝します。 ありがとうございましたm(._.)m
先月の役員会を経て、9月9日挙行の八幡祭りに向けて 9月2日(日)八幡さまの掃除や催しの準備を実施!
昨年は台風接近の影響で神事のみ行い催しができず しかも7月の源流夏祭りも台風接近で中止! 二年ぶりの催し実施となります(*^^*ゞ
今年の八幡祭りは 9月9日(日) 10時~神事、13時30分~催し(奉納獅子舞、子ども相撲等々) 最後にはビンゴ大会も予定!
最近のコメント