フォト
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー

無料ブログはココログ

« 2021年6月 | トップページ | 2021年9月 »

2021年7月

2021年7月13日 (火)

例大祭振り返り

2021.7.11市民タイムス掲載記事

20217113

この記事の通りです❗

氏子も祭礼団体員も薮原区民も寂しい思いを持ちながら感染対策を講じながら実施したお祭りです。

それぞれ色んな想いを持って臨んだお祭り、形が違えど否定をされるべきものではないと個人的に思っています。

R3_20210713205801

R3_20210713205901

下獅子の活動はこれまでの部ログで投稿してきましたが、例大祭前に当日の告知は明言しませんでした。それは『感染対策のため』です。

例大祭が終わったので改めて令和三年度例大祭への下獅子の目標や活動記録をここに残します。辿り着くまでには様々な意見や想いを見聞きし、時には否定や批判も受けましたが『来年以降に繋げるため』『参加できる人でできることをやろう!』というスタンスを変えず、できる限り例年の祭りに近い形で取り組んできました!

時には意見や考えの相違で方針を変えたり、ブレブレな倶楽部長となってしまいましたが、最終的には『今年のお祭り』を実行することができました。

きっと数年後には『そんなこともあったな』『あの時こうやれば良かった』とみんなが感じると思いますが、関わる人全てが作り出した今年の薮原祭りです!

倶楽部長という立場で自分から言うのも何ですが……自信もないし自慢できることではないかもしれませんが、通常一年でも気苦労の絶えない団体長を誰も経験したことの無い未曾有の疫病を前に二年間続け、最後まで例大祭を成し遂げられた上獅子の代表や役員、御神輿団体の役員、そして責任を持っている氏子総代の皆さんのこれまでの取組に敬意を表し、下獅子の一員への計り知れない感謝や称賛の意を持って、部ログに綴ります。

ありがとうございましたm(._.)m

Dsc03893cleaned_20210713213201

まとまらない想いですが、最後までお読みとりいただき感謝です🙇

頂き物の倶楽部長フル装備その2の写真で閉めます!


2021年7月11日 (日)

令和3年度薮原神社例大祭斎行

本年度の薮原祭りは感染対策を施し規模縮小で斎行されました。

Imag0301

Imag0306

Imag0315

本祭りは御神輿をトラックに乗せての巡幸。

町並みの笑ん館で、上獅子と下獅子の奉納獅子舞を実施。

Line_316459684869747

Imag0247_20210711175901

Imag0246

下獅子としては、これまで通常に近い形で準備練習を行い、当日二日間は車による町内巡幸にて疫病退散、厄払いを願って獅子舞を実施。また本祭りのみ屋台を飾り付けました。

いつもと違うお祭りで戸惑いも悩みもありながら、地域の皆さんの御理解と御支援により何とか催幸することができました。

正解も不正解も無いお祭り。みんなお祭りに臨む、望む、挑む姿や考えは違います。正解を求めるようなことがなく前向きに来年へ繋げていけられるような理解をいただけると幸いですm(._.)m

コロナを理由にはできませんが、当日まで色々と変更をしたりブレブレで不甲斐ない八幡倶楽部長でした…部員や楽しみにしていた家族には感染対策のため面白くない窮屈な時間を過ごさせてしまったと思います(ToT)

みんなに助けられて二年間という異例の長さの倶楽部長を経験させていただき、改めて御支援いただいた皆様に感謝を申し上げますm(._.)m

本当にありがとうございました!

Line_315347846344390

フル装備の八幡倶楽部長の姿。見納めです(#^.^#)


2021年7月 8日 (木)

下獅子三団体総会と家習い開催

7月8日(木)夕方、竹切りなどの作業後には転作センターへ祭壇や提灯を飾り付けました。

Imag0208

Imag0204

地域の皆様からも御祝儀の御神酒などを頂きました。感謝の念で一杯ですm(._.)m

Imag0216

今年は役員のみ参加でしかも飲酒なしと規模も小さく、かなり寂しい雰囲気でしたが、下獅子三団体総会を無事に行うことができました。恒例の家習いという獅子舞練習で音が鳴るとやはり素面でも気持ちが高まりますね♪

Imag0221

例年は倶楽部員全員が家習いも参加し、終了後には祭礼準備後に役員法被渡しや獅子舞などの配役を発表してましたが…今年は役員のみ参加であったので、倶楽部長として役員へ気持ちを込めて法被を渡して前日の夜を閉めました。

さぁ、薮原祭りまであと1日!!

天気も心配ですが、やれることを最後までやりきりたいと思います!


下獅子八幡倶楽部長

竹切りと短冊🎋飾り

例大祭前の恒例となっている竹切り。上松町へ出向き事前に依頼させていただいた所有者立ち会いのもと、屋台に取り付ける竹を数本切り、頂いてきました!

Imag0194

Imag0202

そして書いて頂いた短冊🎋を竹に飾り付け、転作センター祭壇に設置!

Imag0196

雨の中でしたが、結界の意味もある五色(吹き流し)も設置!

次の部ログで家習いなどの様子を投稿します。

2021年7月 7日 (水)

練習10日目【最後】

令和三年度例大祭に向けての練習は最終日となりました。

Imag0188

祭壇には本日神社から預かった幣束が飾られました。より一層祭りムードが高まった上に、最終日には恒例の若い衆→役員の順で1人一発の獅子舞を実施!

しかも部屋を暗くして提灯照らして✨

Imag0190

やはりこれが無いと八幡倶楽部ではありません!

倶楽部長として参加部員一人一人の名前を呼んで本気の獅子舞をやりました!

明日はいよいよ下獅子三団体総会と家習い。

あと少しの八幡倶楽部長、楽しみながら過ごします♪

短冊🎋が集まりました

我々下獅子団体は町内の厄払いや幸せを願って、薮原神社から預かった幣束(御神体の位置付けとも言えます)を取り付けた屋台を運行し、獅子舞を奉納します。

何度も伝えてしまいますが…今年も屋台運行はしません。

そんな中、ふと浮かんだアイディアが『町内の皆さんから短冊に願い事を書いて屋台に飾り付けたらどうか。』

思い立ったら吉日!即行動。

下町の自治会長、隣組長などの協力を得て用紙の配布と回収をしました。

Imag0171

お陰さまで150枚近い、様々な願い事が書かれた短冊が集まりました。『コロナ退散』『来年こそはお祭りを。屋台を運行してほしい』『獅子舞でコロナを吹き飛ばせ!』など、予想以上に多くの願いが寄せられ取り組んで良かったと感じています。

明日家習い時に設置の下獅子祭壇に、そして例大祭本祭りの下獅子屋台に取り付ける竹に飾り、町内の皆さんと共に参加する令和三年度の例大祭を迎えます!

今夜最後の練習、明日竹切り、下獅子三団体総会と家習いを経て当日となります。


2021年7月 5日 (月)

練習九日目

祭礼練習九日目。いよいよ祭壇を設置!

Imag0177

Imag0180

町内の注連縄や提灯もそうですが、やはり祭壇ができるとお祭りムードが更に高まります!

Imag0182

いよいよ八幡倶楽部の活動も佳境に入りました。二年間という異例の倶楽部長も残りわずかですが、最後まで感染対策を忘れず、その中で出来ることをやりきりたいと思います‼️

薮原祭りまで、あと4日!

2021年7月 4日 (日)

町内の祭礼準備

7月4日早朝、小雨が降る中でしたが我が町内の祭礼準備を実施!

Imag0167

Imag0165

この町内には屋台や御神輿は通りませんが、今年は地区ごとに注連縄を張ったり提灯も献灯する方針となりました。規模縮小の寂しさが募る反面、地域でもこのように祭りムードを高めていますので、来年こそはという思いでしっかり準備しました!

薮原祭りまで、あと5日‼️


練習⑧日目

土曜日の練習、⑧日目。

Imag0162

Imag0161

手が余りそうで笛の人員が少ない一夜。良いのか悪いのか(^_^;)

太鼓や獅子は奪い合いそうな雰囲気もあり熱のこもった練習でした!

Imag0160

町内もしめ縄や提灯が飾られ、お祭りムードが高まってきました♪


2021年7月 2日 (金)

練習7日目

練習7日目。

Imag0157_20210702231601

今年の練習、6月は土曜日のみ、6月28日~は(月)(水)(金)(土)と二日に一度と設定しました。

7日目は金曜日ともあって、なかなか盛大であっという間に終わった一夜でした。

あと一週間、町内もしめ縄張りなど行います。一昨年までとは程遠い藪原神社例大祭ですが、区民それぞれの立場で、それぞれ出来ることをしながら例大祭を迎えることとなります。

【これが今年の薮原祭り】

寂しさもあり、100%の理解はできないかもしれないけど…この息苦しさやもどかしさも今年のお祭りの形なんだと思って残る期間を邁進します!

そっと、応援お願いします🙇


八幡倶楽部長

« 2021年6月 | トップページ | 2021年9月 »