フォト
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

カテゴリー

無料ブログはココログ

ひとりごと

つぶやきです

2023年8月15日 (火)

ひとまず更新しておきます

実は八幡倶楽部卒業後はまったく祭礼行事に関わることなく、かつ令和5年度は自分の体のことがあり例大祭にも参加できず終わりました。

そのため一年間ブログ更新していなかったら、あと一ヶ月でブログ更新できなくなるとお知らせ✉️が…

残念ながら今後の活動更新は考えていませんが、平成後半から令和前期(コロナ禍)を記録した貴重なブログとして残せるよう管理します。

あと…下獅子集合写真集の作成は忘れていない目標です。どう進めようか悩んだままですが💦ボチボチ進めたいと思ってます。

【動きがあるときはブログでもお知らせします】


2022年9月12日 (月)

卒業記念

もう八幡倶楽部員ではないのですが…

獅子頭を包む風呂敷が老朽化しており、ずっと気になってました。色々探してようやく唐草模様の大きい風呂敷が見つかり、今年度卒業した同級生四人で後世の八幡倶楽部へ寄贈しました。

Imag1929

9月18日には八幡祭りが開催されるようなので、その際に宮司に祈祷もしてもらい命を吹き込んでもらってから、動かす際には獅子頭を包んで末長く丁寧に扱っていただければ幸いですm(._.)m

Imag2018

令和4年度卒業生の一人より。


2022年1月 3日 (月)

迎春2022年

いよいよ2022年も始まりました♪

Imag1431

今年こそはコロナに振り回されない祭礼ができることを願います‼️

今年もどうぞよろしくお願いします🙇


2021年10月10日 (日)

下獅子管理委員会総会開催

10月9日(土)、令和3年度の引継ぎを兼ねた管理委員会総会が開催されました。

管理委員会副委員長(八幡倶楽部長)を2年間、その前は平成26年~副部長や祭祀部長の際の前任と新任委員を数回繰り返し、これまで8年ほど管理委員会に関わりました。

祭礼備品や施設、八幡宮の修繕、組織の在り方など色んな課題に向き合いながら、大好きな薮原祭りがいつまでも続くことを、下獅子の活動が継続できるよう活動してきました!力不足もありましたが、一緒に取り組んできた先輩方や倶楽部の仲間のお陰で最後には八幡宮鳥居建立に携わらせていただき、貴重な経験ができました!

今後は当面の間は後方支援になりますが、新しい役員のもとコロナに負けず通常の薮原祭りに戻り活発化することを願います♪


2021年9月12日 (日)

八幡宮鳥居建立!

令和3年9月12日(日)、八幡宮に新たな鳥居が建立されました!

Photogrid_1631425695202

Photogrid_1631425810240

八幡倶楽部の土建勤めメンバーにお願いし、40年の八幡宮入り口の役目を終えた既存の鳥居を撤去し、新たな材質の鳥居を建立!

半日ほどで撤去と建立が終わり、下町を守る氏神『八幡宮』の鳥居に新たな命が吹き込まれました!

Imag0624

御披露目は9月20日(月·祝)の八幡宮例祭(八幡祭り)神事で執り行われます。

ここまで八幡倶楽部長の立場で方法や材質、時期など打ち合わせ、発注や建立の段取りなどをし、倶楽部長の任を終えたと同時に最後のお仕事も無事に終えられました!

今回は寄付などは無く、これまで下町の皆さんや祭礼団体から戴いた負担金を積み立てておいたところから捻出させていただいております!

多くの皆様の御理解御協力に感謝申し上げ、最後のお務めの報告としますm(._.)m

        令和3年9月12日

         前年度下獅子八幡倶楽部長

         (下獅子管理委員会副委員長)


2021年7月13日 (火)

例大祭振り返り

2021.7.11市民タイムス掲載記事

20217113

この記事の通りです❗

氏子も祭礼団体員も薮原区民も寂しい思いを持ちながら感染対策を講じながら実施したお祭りです。

それぞれ色んな想いを持って臨んだお祭り、形が違えど否定をされるべきものではないと個人的に思っています。

R3_20210713205801

R3_20210713205901

下獅子の活動はこれまでの部ログで投稿してきましたが、例大祭前に当日の告知は明言しませんでした。それは『感染対策のため』です。

例大祭が終わったので改めて令和三年度例大祭への下獅子の目標や活動記録をここに残します。辿り着くまでには様々な意見や想いを見聞きし、時には否定や批判も受けましたが『来年以降に繋げるため』『参加できる人でできることをやろう!』というスタンスを変えず、できる限り例年の祭りに近い形で取り組んできました!

時には意見や考えの相違で方針を変えたり、ブレブレな倶楽部長となってしまいましたが、最終的には『今年のお祭り』を実行することができました。

きっと数年後には『そんなこともあったな』『あの時こうやれば良かった』とみんなが感じると思いますが、関わる人全てが作り出した今年の薮原祭りです!

倶楽部長という立場で自分から言うのも何ですが……自信もないし自慢できることではないかもしれませんが、通常一年でも気苦労の絶えない団体長を誰も経験したことの無い未曾有の疫病を前に二年間続け、最後まで例大祭を成し遂げられた上獅子の代表や役員、御神輿団体の役員、そして責任を持っている氏子総代の皆さんのこれまでの取組に敬意を表し、下獅子の一員への計り知れない感謝や称賛の意を持って、部ログに綴ります。

ありがとうございましたm(._.)m

Dsc03893cleaned_20210713213201

まとまらない想いですが、最後までお読みとりいただき感謝です🙇

頂き物の倶楽部長フル装備その2の写真で閉めます!


2021年7月11日 (日)

令和3年度薮原神社例大祭斎行

本年度の薮原祭りは感染対策を施し規模縮小で斎行されました。

Imag0301

Imag0306

Imag0315

本祭りは御神輿をトラックに乗せての巡幸。

町並みの笑ん館で、上獅子と下獅子の奉納獅子舞を実施。

Line_316459684869747

Imag0247_20210711175901

Imag0246

下獅子としては、これまで通常に近い形で準備練習を行い、当日二日間は車による町内巡幸にて疫病退散、厄払いを願って獅子舞を実施。また本祭りのみ屋台を飾り付けました。

いつもと違うお祭りで戸惑いも悩みもありながら、地域の皆さんの御理解と御支援により何とか催幸することができました。

正解も不正解も無いお祭り。みんなお祭りに臨む、望む、挑む姿や考えは違います。正解を求めるようなことがなく前向きに来年へ繋げていけられるような理解をいただけると幸いですm(._.)m

コロナを理由にはできませんが、当日まで色々と変更をしたりブレブレで不甲斐ない八幡倶楽部長でした…部員や楽しみにしていた家族には感染対策のため面白くない窮屈な時間を過ごさせてしまったと思います(ToT)

みんなに助けられて二年間という異例の長さの倶楽部長を経験させていただき、改めて御支援いただいた皆様に感謝を申し上げますm(._.)m

本当にありがとうございました!

Line_315347846344390

フル装備の八幡倶楽部長の姿。見納めです(#^.^#)


2021年7月 7日 (水)

短冊🎋が集まりました

我々下獅子団体は町内の厄払いや幸せを願って、薮原神社から預かった幣束(御神体の位置付けとも言えます)を取り付けた屋台を運行し、獅子舞を奉納します。

何度も伝えてしまいますが…今年も屋台運行はしません。

そんな中、ふと浮かんだアイディアが『町内の皆さんから短冊に願い事を書いて屋台に飾り付けたらどうか。』

思い立ったら吉日!即行動。

下町の自治会長、隣組長などの協力を得て用紙の配布と回収をしました。

Imag0171

お陰さまで150枚近い、様々な願い事が書かれた短冊が集まりました。『コロナ退散』『来年こそはお祭りを。屋台を運行してほしい』『獅子舞でコロナを吹き飛ばせ!』など、予想以上に多くの願いが寄せられ取り組んで良かったと感じています。

明日家習い時に設置の下獅子祭壇に、そして例大祭本祭りの下獅子屋台に取り付ける竹に飾り、町内の皆さんと共に参加する令和三年度の例大祭を迎えます!

今夜最後の練習、明日竹切り、下獅子三団体総会と家習いを経て当日となります。


2021年7月 5日 (月)

練習九日目

祭礼練習九日目。いよいよ祭壇を設置!

Imag0177

Imag0180

町内の注連縄や提灯もそうですが、やはり祭壇ができるとお祭りムードが更に高まります!

Imag0182

いよいよ八幡倶楽部の活動も佳境に入りました。二年間という異例の倶楽部長も残りわずかですが、最後まで感染対策を忘れず、その中で出来ることをやりきりたいと思います‼️

薮原祭りまで、あと4日!

2021年7月 4日 (日)

町内の祭礼準備

7月4日早朝、小雨が降る中でしたが我が町内の祭礼準備を実施!

Imag0167

Imag0165

この町内には屋台や御神輿は通りませんが、今年は地区ごとに注連縄を張ったり提灯も献灯する方針となりました。規模縮小の寂しさが募る反面、地域でもこのように祭りムードを高めていますので、来年こそはという思いでしっかり準備しました!

薮原祭りまで、あと5日‼️


より以前の記事一覧